男にはわかりにくいもの
最近はビジネスマンでも朝の情報番組の占いで一喜一憂すると聞きます。
その昔海外では、まつりごとで何かを決定する際にも、名高い占い師に確認してから決定していたといいます。
占いはどの国でも歴史の中に深くかかわっていて、大切な事を決める時などに利用されてきたのです。
しかし中には占いだの幽霊だの未確認飛行物体など、全く信じないという男性もいます。
女性よりも男性の方が現実的なので、見たもの、化学的に証明されたこと以外信用しないという気質があるのでしょう。
でももし、大好きな女性が占い大好きな人だったら?その対処方法をお伝えします。
完全否定は絶対によくない
科学的に証明されている物事でも、時間がたってからあれは間違いでしたと訂正されることがあります。
教科書に書かれていることでも、昔は当然だったことが、今は全く違う表記となっていることもたくさんあります。
だから科学的に証明されていない占いであっても、完全否定はよくありません。
特にお付き合いしている女性、また好きな女性が、何事にも占いで動くという人でも、ナンセンスだとかそんなもの信じないほうがいいと完全否定するのは絶対によくありません。
きっとあなたにも、確固たる理由がなくてもこうだ!と思っていることがあるはずです。
占いの結果で一喜一憂している女子を見るとばかばかしい……と思ってしまう事もあるでしょう。
でも、女性にとってはそれが生活の一部なんです。
朝歯磨きをしたり、顔を洗うのと同じです。
受け入れて上げる事、柔軟な姿勢が大切です。
あたっているなら納得して
血液型占いでも、占星術でもそうですが、同じ型、同じ星座なら占いの結果は同じです。
という事は、例えばいて座の人がその日、いい出会いがあるという結果だとしたらいて座みんなが嬉しい出会いがある事になる、そんなことあるわけないでしょ?といいたくなるのもわかります。
確かにいて座全員に向けての事なら、全員がその結果になるという事だろう、そんなことあるわけないと思うのが当たり前です。
でも、占いを信じてやまない女性にそれをいったらおしまいです。
逆に当たっていることもあるでしょう。
血液型占いでO型はおおらかで細かいことは気にしないという性格だといわれますが、なるほど、そうだと思う事は素直に「そうだね、確かにおおらかだ」と共感してあげることです。
彼女が占いに凝っているようなら、「明日って俺、運勢どう?」なんて聞いてみてください。
彼女はきっと喜んでこういう風に出ているよと教えてくれるでしょうし、何か悪い結果が出たら自分もきっと、気を付けようと思うはずです。
それが何かのトラブルを回避する事になれば、占いを信じるという事も捨てたもんじゃないと考えられるようになります。