雨の日こそ本当のオシャレが見えてくる
本当にオシャレな男性は、雨の日だって手は抜きません。
特に靴は雨の日でも防水タイプのタウンシューズで、なにげないオシャレをしているはずです。
オシャレはまず靴からと言いますが、雨の日のシューズを見れば、オシャレな男性かどうかはすぐに分かってしまいます。
ただしいくらオシャレなシューズを履いていても、雨でぐしゃぐしゃになってしまってはオシャレとは言えません。
やっぱりさりげなく防水タイプのタウンシューズを履くことは、雨の日のオシャレには必須ではないでしょうか。
雨の日もさらっと履きこなせるCONVERSE ALLSTAR
スニーカーの定番といっても言い過ぎではない「CONVERSE ALLSTAR」は世界中で一番売れているスニーカーです。
防水型のスニーカーを持っていれば、雨の日も爽やかなコーディネートができそうです。
特にファッションまで暗くなりがちなじめじめした梅雨も、爽やかな白のオールスターで足もとは決まりです。
ナイロン×スウェットの違った素材を合わせるコーデで動きのあるオシャレができます。
またTシャツにジャケットをさっと羽織れば爽やかさ全開のワンランクアップしたコーデが完成です。
水たまりも安心のASICKS GEL-KAYANO
「ASICKS GEL-KAYANO」はヒールプロテクターが大きめについているので、雨の日でも安心して水たまりでもOK。
カラーがキュッと目を引き、どんよりした雨の日もカッコ良く歩けます。
ブルーのマウンテンパーカーとデニムを合わせて、足もとにも同色で統一感を持たせてオシャレ感を高めれば、雨の日でもオシャレには手を抜かない姿勢が見えてきます。
北欧の色味が魅力のECCO COOL
北欧のシューズブランドの「ECCO」の防水タイプのレザー使用のシューズですが、徹底した防水によってレザーも傷みなく、湿気の多い日でもゴアテックスサラウンドによって通気性も抜群です。
ロールアップしたクロップドパンツに白のシャツでラフにビシッと決めて、ジャケットは薄いブルー、足もとを「ECCO COOL」で決めれば爽やかなオシャレが楽しめそうです。
日本限定カラーのMERRELL MOABFST
インパクトと華やかなデザインの、アウトドアブランド「MERRELL」のシューズです。
洗練されたデザインとカラーが、きれいめなオシャレにもピッタリ、白いTシャツに白のパンツ、グレーのジャケットを。
もちろん足もとは「MERRELL MOABFST」なら防水だから、雨の日にもきれいなまま、爽やかなオシャレができます。
長靴メーカーとしても人気のHUNTER ORGCANVAS
英国王室御用達のレインシューズで、今人気の「HUNTER」のオシャレな防水シューズ「ORGCANVAS」。
レザージャケットを白のTシャツと白のパンツの上に羽織って、なんとなくどんよりとした雨の日も関係なくパッとしたオシャレをしましょう。
シューズは「ORGCANVAS」でまとめると、グッと大人のコーデになります。